先月4頭のワオキツネザルの赤ちゃんが生まれたことは以前にお伝えしましたが今回その赤ちゃんを見ることができたのでご報告です!
ちなみに以前にお伝えした記事はこちらです。
見られる場所は2カ所
生まれた4頭のうち1頭は普段からワオキツネザルがいる場所であるふれあい広場内にいます。
- ふれあい広場内 モンキー×モンキー ワオキツネザル展示場 1頭(3月15日生)
そして残りの3頭はイルカのショーが行われるビッグオーシャンの下にあるメディカルセンターにいます。
- ワイルドアニマルメディカルセンター(ビッグオーシャン1階)3頭(3月22日・23日生)
私が見てきたのはメディカルセンターの方です!でも3頭もいたかなあという印象(しっかりしろ)1頭を追うのに必死で気づかなかったかもしれません。
※アドベンチャーワールドでは動物の数え方を頭で統一しているのか小さい動物にも匹ではなく頭を使っているのでそれに合わせてみました。当サイトでは統一するわけではないので匹という表記をすることもあり得るということをご了承ください。
赤ちゃんがいました!
楓浜観覧までの待ち時間にと思ってメディカルセンターに寄りました。楓浜のいるブリーディングセンターはメディカルセンターの向かいにあるのですぐに行けると思いまして。
そしてメディカルセンターをのぞいてみると…。

赤ちゃんがいました!しかしお母さん?の方を向いていてお顔が見えない!
そして粘っていると…。

「あっちへ行けー!!!!!」
怒られてしまいました。
嘘です(笑)ただのあくびです。
しかし楓浜観覧予定時刻も迫っていたのでここで一時退散となりました。後でまた来てみよう!
再度チャレンジ
さて楓浜観覧が終了したのでお外の良浜や永明さんの写真を撮りつつメディカルセンターにやってきました。
さっそくのぞいてみると…。

いました。今度は親子3頭?で一緒にいました。

みんな動きまくっているのでいっぱい写真を撮った割には使えるものが少ない(笑)
ちょっと移動して後ろ姿が見えておりますがお顔は見えません。

体が細いし小さいですねー。
ちなみに後のお猿さんがパートナーの毛繕いをしていました。ずっと。

おおー、ほぼ全身が見えています!お顔も見えました。クリクリお目目でかわいい!

さらにこちらに向いたお顔。

親の毛繕いを観察する赤ちゃん。親同士動きまくっているのでブレます(笑)
それにしても尻尾が細いですね!リング状の模様はありますが太さはまだまだです。

登ってきました。「僕もいれてよ」

そうこうしている間にお母さん?がピンチ!(違)

いや待って。下にもう1頭いる!(笑)気づきませんでした。
ここでもう一度上の写真を見返してみると確かに複数頭いるような写真が何枚かあります(笑)
尻尾がものすごく長いのかと思ったらもう1頭の尻尾だったのかな。
尻尾に隠れておっぱいを飲んでいたのか。

仲良しですね。

右の赤ちゃんはずっと食らいついてる(笑)

パパを見つめる赤ちゃん。かわいい。

そうこうしているうちにもう1頭は隠れてしまいました。
私も帰りを急いでいたのでこの辺りにしておきました。
かわいい赤ちゃんが見られて楽しかったです。夢中でバシバシ写真を撮っていて撮れた画像をチェックしていなかったので2頭いるなんて気づいたのはついさっきでしたけど(笑)
